10月9日
天安で日本人六人を殺害
東學黨、當地に押し寄せ來たらんとする模
樣ありとて、數日前より四門を警戒したりし
も、東徒の上京すべき報道、その後更になし。
しこうして京城よりひそかに東徒に通ずるも
のありて、多少これがためにその勢いを助く
るの傾きあるがごとしといえども、大院君に
して、この際改革の實を擧げて日本の高義に
酬いんとするの意を決し、移牒榜示して東徒
を說諭、訓戒せば、けだし必ず鎭靜すべし。
しかれども本月十二日、天安に於いて日本人
六名を殺せし狀況取調べとして、同地に赴き、
兩三日前歸京せし巡査の報告によれば、六名
の中一人の屍體を發掘し、檢査せしのみにし
て、この外には屍を燒かれたるもあり、また
肉體旣に腐爛して、身に纏うものなく、從っ
てそのいかなる人物なりしやをたしかむるあ
たわず、ただ發掘し得たる屍體の衣服を檢す
るに、腹掛けを掛け、上衣を着し居るその上
に、紺足袋の燒け殘り居たるを認めたりと云
う。これを以って考うれば、けだし勞働者の
類いなるべし。しこうして出張の巡査三名は
人心いかにも不穩にして、到底使節を全うし
難きを察し、その筋に復申したる由なれども、
日本人を殺したる下手人は、必ずしも東學黨
と稱すべきものにあらず、ただ人心なんとな
く引き立ち居る際に、たまたま我が下等の勞
働者が通り合わせ、少しの行き違いより格鬪
を生じ、多勢に無勢、ついに日本人は六名共
に打ち殺されたるなり。天安の郡司は改革後
赴任せしものにして、嚴重にこれを取調べて
下手人を處分するほどの勢力なく、從って韓
廷への報告も遲延したるものの由なり。これ
を要するに、事は行き違いより起りしものに
して、同地方の人民ことごとく純粹の東徒に
あらず、中に東徒として諸處を徘徊し、愚民
を煽動して良民を害するものあれば、まずこ
れら無産の徒を懲らすの策を決行せざるべか
らず。その筋に於いても、けだし旣に相當の
畵策ありと聞く。