6月9日
●東學黨京城に入るの進路 東學黨變亂參考の
爲め此に其略地圖を出せり猶同黨の京城に入らん
とする進路なりと云ふを聞くに石城より公州(忠
淸道の首府にして監司の居る所、監營あり兵士四
五名駐屯す)に出で錦江と渡り▣陽、豐城、天安
(曾て泰安とせしは誤)稷山、振威、水源(舊王都)龍
仁、果川、始興の各鄙邑を經て漢江の岸に出で麻浦
或は龍山を渡り直に南大門に向ふの道を取るより
外に便路なしと云へり然れば曾て報ぜし如く官兵
は此街道筋なる天安に於て東軍の侵入を防禦せん
とする者なりといへり