닫기

연락처
기념재단
TEL. 063-530-9400
박물관
TEL. 063-530-9405
기념관
TEL. 063-530-9451
Fax.
063-538-2893
E-mail.
1894@1894.or.kr

동학농민혁명기념재단 사료 아카이브 로고

SITEMAP 전체메뉴

1차 사료

사람이 하늘이 되고 하늘이 사람이 되는 살맛나는 세상
  • 기사명
    明治27年 6月 10日
  • 이미지
    prd_0133_034 ~ prd_0133_037 (422 ~ 425쪽) 이미지
  • 날짜
    음력 1894년 05월 07일
일러두기

6月10日
●雞林の亂、商界の警戒

朝鮮の內亂に就き軍隊派遣の事は愈愈發表 せられたり而して吾吾が前日來警戒せし經
濟界の出來事は一として吾吾の豫言に符合
せざるはなし讀者若し本欄昨日の記事を精
讀して今日以後の出來事と對照せば警戒子
の言の風聲鶴唳と一般ならざるを知らん今
や吾吾は昨日來の出來事を列記して一一吾
吾の言を確かむるの遑なし直ちに進んで警
戒の方策を講究せん

●朝鮮通信

▲東學黨の根據地 東學黨は其の兵營を三
十四ケ所に設く而して彼等が根據地は全州
石城、咸平、靈光にして前軍は石城に據り
中軍、後軍は全州、咸平、靈光に駐まる軍令
は多く靈光より出づるものゝ如し

▲白薔薇軍 東學黨に一隊の薔薇軍あり東
軍の中堅たり彼の一隊は白布を以て頭を包
む遠く之れを見れば宛然白薔薇園の如し故
に此の名あり其の軍勢凡そ四十餘名と傳ふ
勇壯敢爲常に官軍を走らす

▲農工商賈の喜悅 朝鮮に置ける官民の懸
隔は文明人士の想像に及ばさる處殊に官吏
は權威を以て富饒なる農工商賈の資財を徵
發して自己の囊裏を富すを常とす故に農工
商賈は蓄財の心に乏し否蓄財の必要を感ず
るも奸臣虐吏の徵發を恐れて餘財を浪費す
る癖あり然るに東學黨の起るや農工商賈は
其の私財を獻じて運動を助け以て閔氏の政
府を顚覆し爾今財産の安固を計らんとて頗
る今回の暴動を喜び居れり

▲官兵の殺傷 軍事衛生の不整備なる朝鮮
國に於ては戰地の負傷者を療養するの道な
く多くは漢法醫の治術に一任するを以て其
の經過も頗る遲延し爲めに死亡する者少か
らず▣つ道路の傳ふ處に依れば東學黨の負 傷は接戰以來四五十名に過きざるも官軍の
死傷者は五百人以上に達したりと

●昨日の朝鮮公使 朝鮮公使金思徹氏は
昨日午前書記官をして淸國公使を訪はしめ
汪鳳藻氏の返答を得たれば直ちに譯官韓永
源氏を隨へ外務省に至り陸奧大臣に面會を
求めしも大臣は要件ありたるため林次官出
でしに幾ど一時間餘の長談をなし歸途直に
汪公使を訪ひし上三百餘言の長文電信を本
國政府に向け發送したり

●駐韓露國公使 此程玄海丸に搭じ支那
に赴けり行先は多▣天津地方ならん

●英公使東軍の爲に暴殺せらる(訛傳)
去五日長崎にて在朝鮮英公使或は英領事暴
殺せられたりとの風說頻りなりしが右は去
る二日上海より同港へ入りたる英國旗艦ア
ラクリチー號が五日午後俄かに仁川に向ひ
しより起りたる說にて全く訛傳なりしと

●朝鮮旅行者 昨今朝鮮旅行券の下付を
大坂府へ出願する米商仲買店員其他頗る多
く日日數名に及べとも其筋にては事情止を
得ざるものゝ外は一切許可せざるよし

●綾井、森兩氏の渡韓 武夫、肇の兩氏
は戰況視察として一兩日中に渡韓するよし

●立憲革新黨の渡韓員 は淸韓英佛獨語
に通ずるものを推撰する事然るべしとの事
に決し目下其人撰中

●東方策士の渡韓 目下新嘉坡にある稻
垣滿次郞氏は近近戰況視察として渡韓する
旨左る方へ電報ありしと

●自由黨視察員 田中賢道氏は來十四日
神戶發の肥後丸に搭し渡韓の筈なり

●國民協會 は今日對韓策に關する各派
の件に就き協議すといふ

●長崎の繁昌 朝鮮事件のため種種の人
物同地に入込むため旅人宿は非常の混雜

●朝鮮問題に對する自由黨檄文 自由黨
は昨日左の檄文を全國各支部に▣送せり

地方黨員に檄す

朝鮮東學黨の兵亂今正に急なり外交の危
機動すれば輒ち▣の不測に出づるなきを
保せず國民たる者豈に警醒する所なかる
可けんや是を以て吾黨本部は警を聽くの
後直ちに視察員を特派し韓地に向はしめ
且委員に囑して大臣を叩問せしむ吾黨が
韓地の事情を悉する夫れ必ず近に在るべ
し思ふに對外の擧動は國家の大事に屬し
榮辱の岐るゝ所亦た實に玆に存せり國に
鬩墻の故を以て漫りに大事を阻喪するを
容さゞるなり此時に際し吾黨の義宜しく
姑らく政論の異同を問はず區區の感情を
一擲して大に禦侮 事に從ふべし國家の
榮辱は繫いで民人の勇怯に在り砲聲彈響
東亞の山河を震撼するの時我黨の人士は
義勇の心を鼓し褐蹶直ちに國難に赴くの
備をなせ

●朝鮮京城目下の氣候 は丁度我國の三
月頃と同じく朝夕稍稍寒さを覺ゆるといふ

●朝鮮在留の外國人 在留日本人の統計
は已に前號に記せり其他のものを揭ぐれば
左の通り但し廿五年中の調査

淸人 二千五百五十人 米人 八十人
英人 五十一人 佛人 廿八人
獨人 二十六人

●仁川銀行の多忙 仁川にある第一銀行
三井銀行等の支店は昨今爲替の取組非常に
多くなりしため本店より補助員を派遣せり

이 페이지에 제공하는 정보에 대하여 만족도를 평가해 주세요. 여러분의 의견을 반영하는 재단이 되겠습니다.

56149 전라북도 정읍시 덕천면 동학로 742 TEL. 063-530-9400 FAX. 063-538-2893 E-mail. 1894@1894.or.kr

문화체육관광부 전라북도청