닫기

연락처
기념재단
TEL. 063-530-9400
박물관
TEL. 063-530-9405
기념관
TEL. 063-530-9451
Fax.
063-538-2893
E-mail.
1894@1894.or.kr

동학농민혁명기념재단 사료 아카이브 로고

SITEMAP 전체메뉴

1차 사료

사람이 하늘이 되고 하늘이 사람이 되는 살맛나는 세상
大阪朝日新聞 대판조일신문
  • 기사명
    明治27年 6月 20日
  • 이미지
    prd_0136_055 ~ prd_0136_056 (55 ~ 56쪽) 이미지
  • 날짜
    음력 1894년 05월 17일
일러두기

6月20日
●朝鮮の擾亂(承前)

朝鮮の擾亂に關する記事に就き吾社は最も其精確
ならんことを期し爲に東學黨の動靜其他の材料に
乏しき今日に方り日日の紙上期して揭載すること
を爲さず所謂不急のツナギ仕事を爲して讀者の眼
目を迷眩するを欲せず今最近の戰報數條を得たり
乃ち左に列載して先號の紙上に錄せし朝鮮擾亂紀
事續報となす

東學黨軍の三派 黨中三派の區分あり一を民派
と稱し連邑衆民の群なり二を吏派とし各郡縣下吏
の亡命脫歸したるものなり三は卽ち本來の東學黨
民とす三派中京軍の最も恐怖せるものは第二の吏
派にして皆各州邑の下吏屬僚なれば各地方の事情
より政況、産物、官衙の軍器、貯米等の內祕まで
一切通曉せるのみならず山川の險易、土地の形勢 に熟し地方兵勇の招募すべき人數、市井の無賴漢
等に至るまで悉く見極め居り臨機應變の策略を運
らすに易ければ京軍も頗る是に辟易せる有樣なり
と云ふ

黨軍の兵符 慶尙道にては一時右道に於て黨軍
數百名屯集し又大邱府の城門に羽檄を貼附けて民
心を煽動せんとしたるも差したることなかりしが
頃日に至り朴善五、朴善七なる兩志士あり道內黨
軍の狀勢を▣らんとて深く入込みしに黨軍は之を
迎へ『爲天柱造化定、永世不忘千古知』の十
三字を記したる兵符を示し潛に相往來して謀る所
ありとなり然れば京軍の爲に力を盡さんとしたる
ものも何時黨軍に投ずるやも計られずとて京軍は
狐疑心を抱きつゝありと云へり

黨軍最後の目的 黨軍は旣に記せしが如く假令
外人の逐斥を力めざるも其首領輩の唱道する所な
りと云ふを傳聞するに京城を陷れ政柄を握りた
る上は仁川、釜山、元山の三港を嚴鎖して貿易通交
の遮斷を行ふべしと云へりとぞ

이 페이지에 제공하는 정보에 대하여 만족도를 평가해 주세요. 여러분의 의견을 반영하는 재단이 되겠습니다.

56149 전라북도 정읍시 덕천면 동학로 742 TEL. 063-530-9400 FAX. 063-538-2893 E-mail. 1894@1894.or.kr

문화체육관광부 전라북도청