닫기

연락처
기념재단
TEL. 063-530-9400
박물관
TEL. 063-530-9405
기념관
TEL. 063-530-9451
Fax.
063-538-2893
E-mail.
1894@1894.or.kr

동학농민혁명기념재단 사료 아카이브 로고

SITEMAP 전체메뉴

1차 사료

사람이 하늘이 되고 하늘이 사람이 되는 살맛나는 세상
大阪朝日新聞 대판조일신문
  • 기사명
    明治27年 12月 4日
  • 이미지
    prd_0136_118 ~ prd_0136_120 (118 ~ 120쪽) 이미지
  • 날짜
    음력 1894년 11월 08일
일러두기

12月4日
●東學黨を擊破す
(廣島特派榎本義路發)

左の電報大本營に達したり

東學黨討伐隊應援の爲仁川より派遣したる中隊
は一日午前七時牙山附近貢湖港(此處電文不明)
に上陸直ちに公州に向ひ進みたり牙山縣の官吏
竝に土民より聞得たる左の情況を報告し來る

十一月二十八日九日東學黨數萬公
州を襲擊す我軍及び朝
鮮兵凡千餘人は之を擊
退し數千人を殪す其巨魁李
昌求及リクンシの二人を殺したりと而して目下
此方面の賊は潰散し牙山より公州及び洪州間に
は賊の集合體なく道路も亦少しも差支なきもの
の如し目下賊は京城に上るの景況更になし

仁川 伊藤兵站官
川上兵站總監宛

●東學黨を擊破す
(廣島特派榎本義路發)

左の電報大本營に達したり

公州より載寧地方に派遣せる半小隊は去二十七
日同地附近にて賊を擊破り十五人を殪し五人を
生捕り數多の武器彈藥を分捕り載寧を占領す賊
凡六百人四方に散亂せり我兵死傷なし二十八日
更に安岳方位に向はんとす

金州より派遣せる守備兵は平山附近に在りて專
ら海州より來る賊を警戒せしが今日まで無事な
るを以て一先引揚げし旨報告あり

福原兵站監
川上兵站總監宛

●京城消息 (馬關發)

二十八日京城發靑山好惠の報左の如し

租稅金納の事は實施せらるゝに決す

忠淸道の東學黨益猖獗我兵一小隊昨日公州に於
て之と戰ひしが東學黨は其數二萬餘なりしかど
我兵竟に退けたり

朝鮮政府は特に平安道に日本軍隊接伴官を置き
たり

昨日法務、工務、農商務、內務の協辨に大更迭あ
りたり

●釜山消息 (馬關發)

一日釜山發若宮末産の報左の如し

大邱府使は我軍隊の東學黨を討伐したるを喜び
俱に釜山に來り兵站部竝に領事館に就きて討賊
の勞を謝し且昨夜は領事其他の人人を居留地東
京樓に招きて饗應せり

是まで淸國の管理に屬し居たる電信線今回全
く我釜山電信郵便局にて管理せんことゝなり今
日より其電信を取扱ふ

東學黨亂被害者周恤 忠淸道槐山は現今東學匪
徒の尤も猖獗跳梁を極むる地にして同地方民家の
賊の爲に燒れしもの五百餘戶に及び慘狀見るに忍
びず國王殿下は錦伯(忠淸監司)よりの狀啓に據り
て此事を知り錢壹萬兩を地方被害人民に劃給賑救
し玉ひたり

又咸鏡監司の北關地方德源高原等各地天災に因て
兇饉、江華留守より江華島に於る前同樣の事を狀
啓に及びたるに一一其地方の貢稅免除或は猶豫の
御沙汰あり、韓朝人民を愛撫するの深き此の如し
東學黨煽動者審問 數日前東學黨煽動者(○○
○の旨を受け居れりとの評高き)の嫌疑を以て捕
縛され牢獄に拿囚しある農商衙門參議尹炳甲前校
理李容鎬兩名は我內田京城領事立會の上昨日より
法務衙門の法廷に於て審問を始められたり、審問
の結果に因りては或は由由しき一大珍事を惹起す
も知れずと云ふ

●東學黨を擊破す(廣島特
派榎本義路發電) 左の電報大本營に達したり

去三十日午後三時平山の北一里に於て大角技手工
事中東學黨三百餘の襲來に遭ひ金圓其他物品悉皆
掠奪せられ翌一日朝技手以下公州より來着の守備
兵八人と合し平山に籠れる賊徒を攻擊し遂に十二
人を斬殺し火器刀劍數多を分捕し工夫一人負傷の
旨京城土屋中尉より報告す、運輸通信總監寺內正
毅、川上兵站總監宛

이 페이지에 제공하는 정보에 대하여 만족도를 평가해 주세요. 여러분의 의견을 반영하는 재단이 되겠습니다.

56149 전라북도 정읍시 덕천면 동학로 742 TEL. 063-530-9400 FAX. 063-538-2893 E-mail. 1894@1894.or.kr

문화체육관광부 전라북도청