닫기

연락처
기념재단
TEL. 063-530-9400
박물관
TEL. 063-530-9405
기념관
TEL. 063-530-9451
Fax.
063-538-2893
E-mail.
1894@1894.or.kr

동학농민혁명기념재단 사료 아카이브 로고

SITEMAP 전체메뉴

1차 사료

사람이 하늘이 되고 하늘이 사람이 되는 살맛나는 세상
大阪每日新聞 대판매일신문
  • 기사명
    明治27年(1894) 7月 15日
  • 이미지
    prd_0137_069 ~ prd_0137_069 (257 ~ 257쪽) 이미지
  • 날짜
    음력 1894년 06월 13일
일러두기

7月15日

●東學黨叛亂の日韓貿易に及せし影響 在釜山
總領事館より報告せし同港五月中の貿易月報中東
學黨蜂起以來影響を及ぼせし報告を左に鈔錄す

例年當港の貿易は秋末より春季に至るの間最も
繁多にして夏秋の交に於ては一般に閑散なるを
常とす是れ當港輸出品中の最も重なる米豆牛皮
及干鰯等の輸出季節竝に當港輸出入品中の最も
重なる金巾類甲斐絹石油摺付木及食鹽等の輸入
季節は每年十月頃より二三月頃までを以て最も
頻繁なりとすればなり而して夏時に於ては麥の
收穫稻の植付等に就き農民一般に繁忙なるを以
て各地より來商するもの▣して減少する上に本
月初旬頃より全羅道內東學黨の跋扈益益甚だし
きに至りしを以て其餘波施て當港に及ぼし殊に
我國と當港間に輸出入する所の商品は其影響を
被ること少からず之が爲め兩國間の貿易は本月中
一層の衰狀を來すに至れり今試みに東學黨擾亂
の爲め當港の貿易上に被りたる影響の著しきも
のを擧れば

一當港より我邦に向け夏期輸出品の重なるもの
は布海苔天草にして此兩品の産地は全羅慶尙兩
道の沿海各地方竝に其嶋嶼なりとす然るに東學
黨の擾亂後は海草類買入の爲め全羅道地方に赴
きたるものも充分買入を爲すこと能はず且同地方
より海路廻送する高も頗る減少せり又當港より
輸出する牛皮の如きも全羅道地方の産に係るも
の多きに居りしに本月中旬以後同地より着荷は
益益減少せり是皆東學黨の擾亂より負商褓商輩
を休業するもの多きと同地方の人民中常業を抛
つもの少からざる爲めに出づるなり試みに昨年
五月中當港より我邦に向て輸出せし海草及牛皮
の數量價格と本月中の輸出高と對照比較すると
きは左の如し

   廿七年五月     廿六年五月      增減比較
   數量 價格     數量 價格      數量 價格
   ▣▣
 海草 九六○ 二、九八○  一、六三五 六、一三○ 減六七五 減三、二二二
 牛皮 四一四 六、六二一 五六○ 八、三○二    減一五○ 減一、六八一

이 페이지에 제공하는 정보에 대하여 만족도를 평가해 주세요. 여러분의 의견을 반영하는 재단이 되겠습니다.

56149 전라북도 정읍시 덕천면 동학로 742 TEL. 063-530-9400 FAX. 063-538-2893 E-mail. 1894@1894.or.kr

문화체육관광부 전라북도청