7月27日
招討使洪啓薰大嶋旅團長を訪ふ 玆に招討使洪
啓薰東學黨を征して▣陣するや我旅團長大嶋少將
は之を龍山の本營に招かんと欲して書を送りたる
に洪氏は之を朝鮮政府に計り其許可なかりしと見
え之を辭せり依て數日前參謀長岡少佐は其寓を叩
き慰勞の語を述べしかば洪氏も止むを得ず其返禮
として旅團本部を訪問せねばならぬ場合に立至り
本日午前九時龍山に赴くに決せり而して其行列は
上原少佐騎馬にて先導し次に通辯として小川實氏
次に招討使洪啓薰は朝鮮馬に美麗なる馬具を置き
赤衣に紺色の羽織を着し黑の色眼鏡を掛けて悠悠
と搆へたり韓兵三四十人許劍銃を捧げて其前後を
取圍み亦た士官らしきもの三四人同じく正服騎馬
にて其後に隨ひたり軈て龍山の司令本部に着する
や洪氏は先づ大嵨少將に面會して一應の挨拶をな
し夫より幕營を見物して歸宅したり
大鳥公使の上書 今回日本政府
が朝鮮政府に對し其交涉を開きたるは去月二十八
日の照會文を以て始めとす然れども廿八日の照會
文及び其後の交涉問題總て同月廿六日大鳥公使が
國王殿下に捧呈せし上書文の精神に胚胎せざるは
なし予が玆に其上書文を報道するもの實に我が政
府の方針を明かにせんとするにあるのみ讀者之れ
を諒せよ
使臣大鳥圭介謹奏、恭惟
大君主陛下、聖德日躋、兆民沐休、邵治彌隆、
寰宇敬頌、無任驩仰之至、竊嘗南民蠢爾梗化、
敢聒有司、跳梁一時、王師爰發、大張撻伐、復
慮滅此朝夕之不易、竟有借隣援之擧、我政府有
聞於此、以爲事體較重、乃奉
大皇帝陛下諭旨、令使臣帶領兵員回駐闕下、自
衛使館商民、竝念貴國休戚所係、若有所求、兼
可一臂相助、以盡敦隣友誼、使臣啣命抵京也、
適聞完城克復、餘黨竄退、於是班師、善後漸爲
就緖、此莫非盛德所被、寔爲內外所共慶頌也、
顧我日本國與貴國處東洋一方、疆場逼近、洵不
啻輔車唇齒、況講信修睦、使幣往來、今昔不渝、
徵之史冊、歷然可稽、方今觀外國衆邦之大勢、
政治、敎育、立法、理財、勸農、奬商、無所不
富强自欺(?)、逞長專能、而欲超視宇內耳、然
則泥守成法、不思變通達權、廣開眼界、不力爭
勢自立、何能相持介立乎列邦環視之間耶、是以
又命使臣、以會同貴朝廷大臣、講明此道、相勸
貴政府、務擧富强實政、則休戚相關之誼、於是
乎可始終、輔車相依之局、於是乎可保持矣、伏
望 陛下聖鑑降旨飭令辨理交涉大臣、成專委大
臣、會同使臣、俾盡其說、庶幾毋負我政府篤念
隣誼主意、則大局幸甚、使臣圭介、不勝仰望屛
營之至、爰祈 陛下洪福無▣謹奏
明治二十七年六月二十六日