4月3日 三月卅一日午後八時八分發の報左の如し
昨三十日海州の西方康翎、瓮津の兩處に屯在 仁川 高井兵站官
●殘賊擊退 (
する黃海道の殘賊を海岸へ壓迫するの目的を
以て豫備隊の一部は松禾、長淵より主部は文
化、信川より齋藤少尉は載寗、南倉、海州よ
り攻擊する爲め各守備地を發せしむる旨熊谷
中佐より報告ありしに今三十一日同官の再報
に齋藤少尉は今日午前十時シヨクガ村を經て
五六丁進みしに東徒の射擊を受けたり依て一
部隊を右側に廻はし本隊は本道を進む賊は逐
次退却し五ケ處に分れ高山に登り防禦す此地
險峻なるえゑ頑乎として動かず尙一分隊を左
側の山に廻はし攻擊せしに右方の最高山に據
り防禦す玆に於て全く賊の陣地を占領し終に
擊退す賊潰走す賊の根▣は妙恩寺と
云ふ寺なり米穀凡そ二百石
ありしも運搬困難の爲め燒棄てしむ賊は
約千五百、死傷未詳なるも約四十名
なり云云
川上兵站總監